もこもこ マネー
コロナ・ショックで900万のロスカット! お金が もこもこ 増えますように♫
始まり - 900万円ロスカット
ループイフダン関連
Blogger関連
ブログ
ラベル
分析
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
分析
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2020年3月30日月曜日
3月30日 その3
EUR/JPYのスワップポイントが27日(金)から逆転して、買プラス、売マイナスになってる。
ポジションを持つか悩むが、実行レバレッジが4.68倍、口座維持率534.6%な状況を考えると、これ以上のポジションを持つのは気が引ける。
前は平気で取りに行っていたが、ロスカットを食らってからは少しリスク回避的。
続きを読む »
2020年3月28日土曜日
3月27日の実績
3月27日は+15,405円。
今日は休みなので、少し細かく書いてみよう。
続きを読む »
2020年3月26日木曜日
3月26日 その1 - 三角形型
昨夜感じたUSD/JPYのチャートが三角形型になっているのはあたりだったようだ。
三角形型は、収束した後に上に抜ければ上昇トレンド、下に抜ければ下降トレンドを取るというのを本で読んで学んでいたが、まさにそのとおりだった。
寝る前に最大ポジション数を少なくしたショートのループイフダンをかけておけばよかった。
1時間足
続きを読む »
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
EUR/USD S40x5、AUD/NZD S40x5を開始
最近ずっと動いていなかったので、そろそろ再開しようとおもったら、EUR/USDとAUD/NZDは下がる余地がありそうだったので、S40で開始した。
NZD/JPY B40 x2を停止
NZD/JPY B40 x2は後追いを始めていたが、 そろそろ上限に来たように思うので停止して様子見。
USD/JPY B50 x2、AUD/JPY B40 x2、NZD/JPY B40 x2の開始
いつもやっているUSD/JPY、AUD/JPY、NZD/JPYは揃って円高方向に下がっていたので、より戻しがあると期待しつつ、下がったとしてもあまりポジションを取りすぎることがないように最大ポジションを2つにして、開始。
USD/JPY B50 x1 開始
一晩で146円から140円に迫るくらいにすごく下がっていたので、とりあえず入れておいた。
USD/JPY B50 x2のリセット、AUD/JPY B40 x2の停止
USD/JPY B50 x2は、最大ポジションを超えてさらに3円弱下がっているので、一旦停止して再開。 AUD/JPY B40 x2は最大ポジションは超えて下がっていたので一旦停止。一時的に1円近く下回ることはあったものの、その程度なので今あるポジションだけで良いと思うので、再開...